- HOME
- 料理の基本
- [魚料理編]煮魚のコツ
煮魚のコツ
煮汁は煮立てる
魚は調味した煮汁を煮立ててから入れます。表面を煮固め、旨みの流出を防ぐためです。
平鍋を使う
魚が重ならないように平鍋を使います。煮汁は魚がひたひたにかぶる位にし、煮詰まってきたら煮汁を回しかけます。
※ひたひた…材料の頭が少し出ている位の水加減
落とし蓋を使う
煮汁が全体に回るように落とし蓋をします。落とし蓋がない場合は、アルミ箔を丸く切りところどころ穴をあけたものやキッチンペーパーなどでもよいでしょう。
調味料を使って臭みを取り除く
煮魚は魚の鮮度がよければ、しょうゆだけで煮てもよいのですが、特有の臭みが気になる時は、ショウガや酒、梅干し、味噌などを加えるとよいでしょう。
- ・酒を入れてふっくらと
酒は魚の臭みを取り除く以外に、ふっくらとさせる効果があります。
- ・梅干しを一緒に入れる
梅干しに含まれる酸に、骨まで柔らかくする効果があります。
大阪ガスクッキングスクールでは、
初心者にオススメな基本の料理から
レパートリーを増やしたい
上級者向けまで、幅広いレッスンをご用意しています。