大阪ガス
クッキングスクール
本文へジャンプします。
ログイン
新規会員登録
アクセス
新規会員登録
レッスン検索
カテゴリーから探す
カレンダーから探す
条件から探す
閲覧履歴から探す
診断テストから探す
アクセス
はじめての方へ
私たちの想い
体験レッスン
料理の基本
レッスン
知る・楽しむ
人気レシピ
スクール
チャンネル
料理の基本
企業・団体さまへ
HOME
会社案内
よくあるご質問
お問い合わせ
資料請求
レッスン検索
スクール
指定しない
淀屋橋
ハグミュージアム
オンライン
メニュージャンル
指定しない
お菓子
パン
和食
洋食
中華料理
イタリアン
アジア料理
和洋中
その他
レッスン名
指定しない
アレンジ料理(初級)
コラボレッスン(クッキング)
Bon moment~料理~(上級)
料理の基本レッスン(初級)
体験レッスン(おためし料理教室)
アレンジ料理(中級)
魚のさばき方教室~初級~(魚おろし教室)
アレンジケーキ(中級)
アレンジケーキ(初級)
Bon moment~お菓子~(上級)
コラボレッスン(お菓子・初級)
お菓子の基本レッスン(初級)
コラボレッスン(お菓子・中級)
アレンジパン(中級)
オンライン体験レッスン(おためし料理教室)
オンライン アレンジ料理(中級)
オンライン わんこ飯(手作り犬ご飯)
オンライン アレンジケーキ(中級)
オンライン 離乳食・幼児食教室(食育教室)
ファミリー コラボレッスン
サイエンスクッキング(アカデミクッキング)
クッキングゲーム(親子料理アトラクション)
コラボレッスン (お菓子・中級)
アレンジケーキ (中級)
アレンジパン (中級)
〈イベント食〉手作り犬ごはん
〈中級〉手作り犬ごはん
開催日
から
まで
平日/土日祝
指定しない
平日
土日祝
講習時間帯
指定しない
午前
午後
夜間(18:00以降)
対象
すべて
一般
キッズ
親子
メンズ
料金(お1人さま)
指定しない
~1,500円以下
1,600円~3,500円以下
3,600円~5,000円以下
5,100円以上
インストラクター数
指定しない
1テーブルに1人
2テーブルに1人
難易度
指定しない
★ 初級: 基礎・簡単なレシピをバッチリ学びたい
★★ 中級: アレンジレシピのレパートリーを増やしたい
★★★ 上級: ひと手間かける本格的なレシピを学びたい
講習形式
ひとり
ペア
グループ
フリーワード
受付状況
受付中
キャンセル待ち
受付開始前
受付終了
利用規約
HOME
利用規約
(株)大阪ガスクッキングスクール
スクールレッスン利用規約
2021年10月1日改訂
第1条(目的)
本規約は、株式会社大阪ガスクッキングスクール(以下、「当社」といいます。)が運営するスクールでの料理講習(以下、「レッスン」といいます。)およびホームページ等で提供する各種情報の利用において、該当する全ての会員に適用され、遵守いただく規約となります。ご理解いただきたい大切な項目を記載しておりますので、あらかじめ熟読、ご同意いただきますようお願いいたします。なお、同意いただけない場合はレッスンの受講等サービスの提供を行うことはできません。ただし、一部のレッスン(体験レッスン等)はこの限りではありません。
第2条(定義)
1.
会員の種別には「レッスン会員」と「サイト会員」があります。
2.
「レッスン会員」とは、所定の会員登録をされた当社のレッスンを受講されたことのある方(初めての受講申込中の方も含む)をいいます。
2-2.
「サイト会員」とは、当社のレッスンをまだ受講されたことがなく、当社サイトの会員限定レシピ閲覧とメールマガジンの受信をご希望され所定の会員登録をされた方をいいます。
3.
「当社サイト」とは、当社が運営するホームページをいいます。
3-2.
「マイページ」とは、当社サイト内の会員専用サイトのことをいいます。
4.
「変更」とは、レッスンの所定の申込を完了した後に、当初と別のレッスンに変更することをいいます。1回まで変更は可能で、その際には変更手数料はかかりません。
5.
「キャンセル」とは、レッスンの所定の申込を完了した後に、申込を取り消されることをいいます。所定のキャンセル料が発生します。
6.
「自動キャンセル」とは、レッスン予約をされていながら期限内にレッスン料金を納入いただけない場合に、当社が予約を取り消すことをいいます。キャンセル料は発生しません。
7.
「振替」とは、当社の都合および台風地震等の不可抗力によりレッスンを中止した場合に、お申し込みのレッスンを他のレッスンに振替えることをいいます。振替にかかる手数料は発生しません。
8.
「レッスンeポイント」とは、当社のレッスンの費用に充当できるポイント制度をいいます。詳しくは「レッスンeポイント利用規約」をご確認ください。
9.
「退会」とはレッスン会員およびサイト会員の会員資格を失効し、メールマガジンの配信を停止することをいいます。
第3条(レッスン会員登録)
レッスンを受講いただくには、本利用規約に同意の上、「レッスン会員」登録が必要となります。
レッスン会員登録には、「お名前」「ご住所」「お電話番号」「生年月日」「メールアドレス」等を入力いただき、当社の定める「お客さま情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)」に記載の利用・共同利用の目的のため、必要な保護措置を行った上で利用することに同意いただく必要があります。
登録を行うことで当社の会員Noが発行されます。
レッスン会員登録に伴う会費は発生しません。
会員登録の「お名前」「ご住所」等の登録情報に変更があった場合は、速やかにマイページにおいて会員本人にて変更いただくか、当社までご連絡ください。変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
会員本人以外の会員情報は、当社にお問い合せいただいてもお答えできません。会員同士での連絡先の交換については、当社は一切の責任を負いません。会員自身の責任で十分にご注意ください。
会員登録の際のパスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。また、パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となります。
故意・過失を問わず事実と異なる登録が行われたことに起因し発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
第4条(レッスン会員の特典)
レッスン会員に登録されますと当社サイト内の会員専用サイト「マイページ」から講習のお申し込みやレッスンeポイントでのお支払いなど様々なメニューがご利用いただけます。
第5条(レッスン会員の退会、再入会)
会員ご本人(以下、「本人」といいます。)で、自身のマイページからレッスン会員の「退会」の手続を行うことができます。
当社のメールマガジンの受信停止を希望される場合は「退会」となります。ご自身でマイページより「退会」の手続きをしてください。
退会されたレッスン会員が、再度当社の料理講習を受講される場合はレッスン会員登録の手続きをしてください。
第6条(サイト会員登録)
当社サイトのレシピサイトの閲覧やメールマガジン受信を希望される場合は、本利用規約に同意の上、「サイト会員」登録が必要となります。
サイト会員登録には、「お名前」「メールアドレス」等を入力いただき、当社の定める「お客さま情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)」に記載した利用・共同利用の目的のため、必要な保護措置を行った上で利用することに同意いただく必要があります。
登録を行うことで当社の会員Noが発行されます。
サイト会員登録に伴う会費は発生しません。
メールマガジンの受信を停止される場合は「退会」となります。ご自身でマイページより「退会」の手続きをしてください。
サイト会員が、初めてレッスンに申し込むと、「レッスン会員」に移行します。
第7条(会員情報の取扱)
当社は、原則としてレッスン会員、サイト会員ともに会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。プライバシーポリシーに則り、適切に取扱いますので、当社のプライバシーポリシーも合わせてご確認ください。
第8条(会員資格の失効)
会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社はその会員資格を失効させ「退会」させることがあります。
①当社のスタッフの指示に従わず、レッスンの運営に支障が生じると判断した場合
②第28条の注意事項に従わなかったり、レッスンおよびその前後に他の会員に著しく迷惑となる行為があった場合
③故意に当社の施設、備品などを破壊させた場合
④本利用規約に違反する行為、公序良俗に反する行為、これらに準じる行為があったと認められる場合
会員が会員資格を失効した場合、当社は、支払済みのレッスン料金を返金いたしません。
第1項の理由により会員資格を失効させた方は、再入会をお断りすることがあります。
当社規定により、一定期間レッスンの申込み記録がない場合、又は当社WEBサイトへのログイン記録がない場合、当社はその会員資格を失効させ「退会」ならびに登録情報を消去することがあります。
第9条(レッスン受講資格)
レッスンは受講登録された本人のみ受講いただけます。
本人確認のため、身分証明書の提示を求めることがあります。本人と確認できない場合、受講をお断りすることがあります。
当社のレッスンは共同作業で行う内容のものもあり、第28条の注意事項に従っていただけない場合や、共同作業が困難であると当社が判断させていただいた場合、受講をお断りすることがあります。また、講習開始後でも、運営に支障があると判断した場合は、途中でも受講をお断りすることがあります。
第10条(レッスンの公開・申込)
レッスンの公開は、原則レッスン開催月の2ヵ月前の25日にホームページにて行い、一般申込はレッスン開催月の前月1日から予約申込を行うことができます。ただし、2月開催のレッスン予約申込日は1月5日となります。また、4月開催のレッスンの公開日は2月23日となります。
レッスンは事前予約申込制で、予め所定の方法により原則、受講者本人がレッスンの申込手続きを完了しなければ受講いただけません。
同一のレッスンへの申し込みは、レッスン開催スクールや開催月が異なっていても、お一人1回までとなります。同一レッスンへキャンセル待ちで申し込みは可能ですが、申込完了済みのレッスンの取り消しがないと空席案内は行いません。
第11条(レッスン料金)
レッスン料金は前納制ですので、レッスン開催日の14日前(土日祝含む)までにお支払ください。開催日の17日前以降にお申し込みの場合は、申込後4日以内(土日祝含む)にお支払ください。当日払いのレッスン、当日払い可能のレッスンを除きます。
入金期日までにレッスン料金のお支払がない場合、お客さまの受講意思はないものとみなし、当社にて申込手続きの取消(自動キャンセル)を行います。
レッスンeポイントをご利用の場合、レッスンをお申込時にポイントによるお支払を選択いただきますと支払が完了しますので、自動キャンセルとはなりません。なお、ポイント残高がご希望のレッスン料金に満たない場合のお申し込みについては、期日までに残金のお支払がないと自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
※詳しくは「レッスンeポイント利用規約」を参照ください。
お申し込みいただいたレッスンが最少開催人数に達しない場合や、やむを得ない事情等により開催が難しいと当社が判断した場合(後述 第16条)には、レッスンを中止することがあります。この場合、レッスン料金は、現金・コンビニエンスストア払いの場合は、会員名義の指定銀行口座へ全額返金します(振込手数料は当社負担)。クレジットカード払いの場合は、カード決済の取り消しを行います。また、レッスンeポイントでお支払の場合は該当のポイントを返却します。
第12条(レッスン料金の支払い方法)
レッスン料金は、クレジットカード、レッスンeポイント、コンビニエンスストア、銀行振込、スクール受付での現金払いのいずれかの方法でお支払いください。当日払い可能のレッスンに限り、PayPay・LINE Payでのお支払いが可能です。
レッスンeポイントでのお支払いは、レッスン会員で18歳以上の会員に限りご利用いただけます。詳しくは「レッスンeポイント利用規約」をご覧ください。
コンビニエンスストア(オンライン決済後、コンビニ店頭にてお支払)の場合、支払手数料200円/回は会員負担となります。
銀行振込の場合は、振込名はお申し込みされた方のお名前でお願いします。なお、振込手数料は会員負担となります。
スクール受付でお支払の場合は、現金のみ(当日払い可能のレッスンに限り、PayPay・LINE Pay)の取扱となります。営業日を事前にご確認の上、ご来店ください。
第13条(レッスンの変更)
申込手続き完了後にレッスンの参加が難しくなった場合は、当初申込みいただいたレッスン開催日の8日前までであれば、希望されるレッスンに空きがある場合、1回に限りご希望のレッスンへ変更が可能です。なお、変更のレッスンには、第10条3項が適用されます。
レッスン料金支払済みのレッスン会員の方は、マイページから変更手続きが可能です。
マイページで変更できない場合は、レッスンお申し込みのスクールまで電話連絡をお願いします。
変更によりレッスン料金の増額が生じた場合、レッスン開催日までに追加料金のお支払をお願いします。減額が生じた場合は、差額の返金を行います。
第14条(レッスンのキャンセル)
申込手続き完了後に、レッスンの参加が難しくなった場合は、前条の変更手続きをお取りいただくか、キャンセルの手続きをお取りください。キャンセルの場合は、所定のキャンセル料がかかります。
キャンセル手続きは、各自マイページで行っていただくか、もしくはレッスンをお申し込みされたスクールまでキャンセルのご連絡を、営業日(休業日にご注意ください)の17時までにお電話でお願いします。
レッスン開催日の7日前以降にキャンセルされた場合は、レッスン料金およびレッスンeポイントの返金・返却はいたしません。
第15条(キャンセル待ちのご連絡)
キャンセル待ちにおいて空席が発生した場合は、メールアドレスを登録済みでキャンセル待ちをされているお客さまの中で、お申し込み日時の早い順にメールにて空席案内を行います。
キャンセル待ちでの空席案内の場合も、レッスン料金はレッスン開催日の14日前(土日祝含む)までにお支払いください。なお、空席案内が開催日の17日前以降の場合は、ご案内後4日以内(土日祝含む)にレッスン料金をお支払いください。入金が確認できない場合は受講意思がないものとみなし当社にて取消を行います。
第16条(レッスンの中止)
以下のいずれかの場合には、レッスンを中止することがあります。
・レッスン開催前に公共交通機関が広範囲にわたり計画運休を公表した場合
・台風の接近等により大阪市に気象警報・特別警報(大雨・暴風・洪水)が発令されている場合
・地震・津波およびそれらに伴う公共交通機関の大規模運転中止された場合
・新型インフルエンザや新型コロナウイルス等の感染症の伝染が危惧される場合(行政等からの要請を含む)
・このほか天災や不可抗力等やむをえない場合
・規定の最少開催人数に満たない場合
レッスンの中止を決定した場合は、速やかに(90分前を目途に)ホームページに情報を掲載しますのでご確認ください。
もしくは、各スクールへお電話にてご確認ください。(営業時間外は留守番電話にて中止情報をお知らせします)
1.の理由で中止となったレッスンについては、レッスン料金の全額を返金、または他のレッスンへの振替とします。
第17条(欠席・代理受講)
お申込みのレッスンを欠席される場合は、必ず事前にスクールまでご連絡ください。
お申込者が急用等により受講が困難で、かつ以下の条件 を満たす場合に限り、代理受講を受け付けます。
・あらかじめお申込者から代理受講者の氏名と連絡先(電話・メールアドレス)をお知らせいただけること
・当該レッスン受講料が入金済であること
・キャンセル料発生日以降のお申し出であること
事前の連絡がない場合、受講をお断りすることがございます。
写真等撮影承諾が必要なレッスンの場合、代理受講者が撮影承諾いただける場合のみ代理受講を受け付けます。
代理受講者が、非会員の場合は受講当日、受講スクールにて会員登録が必要となります。
また、既に会員登録されている場合は受講記録を登録しますので、必ずお申し出ください。
第18条(遅刻・早退)
遅刻は事前にお申し込みのスクールまでご連絡をお願いします。
レッスンの進行上、15分以上遅れられた場合は事前にご連絡いただいた場合でもレッスンにご参加いただくことはできません。この場合レッスン料金の返金はいたしません。
講習の最後に行う振り返りまでがレッスンとなっていますので、途中退席(早退)はできません。
第19条(食物アレルギー)
レッスンにおいて、材料の代替対応や器具の使い分けなどの食物アレルギー対応は行っておりません。使用する食材についてはレッスン受講スクールにご確認ください。
アレルギーをお持ちのお客さまはご自身の責任でご参加をお願いします。
第20条(写真・動画撮影)
料理の撮影は出来上がりの写真・動画のみとし、料理の説明中および実習中の撮影・録音は禁止します。
講習風景や不特定多数のお客さまの撮影は禁止します。なお、友人や知人を撮影される場合は、他のお客さまが写らないようにご注意ください。また、シェフや講師の撮影は、ご本人に了解を得た場合に限り、可能です。
当社が取材・撮影を受ける場合は、実習の妨げにならないように配慮を行います。なお、撮影を行う場合は、お客さまに承諾をいただいた場合のみ実施します。社内資料とする場合はこの限りではありません。
当社の写真掲載承諾必須レッスン等については、お客さまが当該レッスンに参加申し込みをされた時点で、撮影をご了承いただいたものとして扱いますので、予めご了承ください。
第21条(著作権)
当社が配布するレシピその他印刷物および当社サイト上に公開されているレシピ、写真等に関する権利は全て当社に帰属します。当社に無断でこれらのものを利用・複製等することは禁じます。
第22条(サイトによるサービスの中断・停止等)
当社は、サイトによるサービス(以下、本サービスといいます)の稼動状態を良好に保つために、次の各号のいずれかに該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
①システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
②システムに負荷が集中した場合
③火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
④その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第23条(サイトによるサービスの変更・廃止)
当社は、本サービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
第24条(免責)
通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
当社は、当社のWebページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューターウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
第25条(規約の変更)
当社は、所定の方法により事前に会員に対して変更内容を告知することで、本規約を変更することができるものとします。
変更が生じた場合、速やかに当社ホームページで変更事項を公開するものとします。
第26条(料理の持ち帰り)
料理の持ち帰りはできません。ただし、当社が持ち帰りを指定するレッスンに限り、持ち帰りが可能です。
なお、持ち帰りの際には当社の定める遵守事項を守り、持ち帰りに伴う一切の責任を当社は負わないものとします。
第27条(準拠法、管轄裁判所)
本規約に関して紛争が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第28条(注意事項)
レッスン受講時には他の受講者にご配慮いただき、だれもが気持ちよく受講できますよう以下についてご注意ください。
①調理に適した動きやすい服装で受講ください。
②長い髪の毛は必ず束ねてください。
③香りの強い香水はお控えください。
④マニキュアをされている方や爪の長い方は、必ず手袋をご使用ください。
※ヘアゴム・手袋・爪切り・除光液はスクールでもご用意しております。
⑤指輪、時計、ブレスレット等の手回り装飾品は必ずはずしていただき、各自で保管してください。なお、貴重品の紛失に対しては、一切責任を負いかねます。
⑥エコの為、ケーキやパンのレッスンでは持ち帰り用手提げ袋をご用意ください。
⑦食品衛生上、食べきれなかった料理の(持ち帰り指定レッスン除く)持ち帰りは禁止します。
⑧当日欠席の場合、お申し出があればレッスン終了日から1ヵ月以内であれば受講予定スクールにてレシピをお渡しします。なお、それ以外の理由によるレシピの販売は行いません。
⑨アルコール付レッスンにお車で来場の場合、受講をお断りすることがあります。また、未成年者の場合は受講いただけません。
⑩会員によるレッスンへの食材やアルコールの持ち込みはお断りします。
⑪レッスンにご参加されない方やお子さま連れは入場いただけません。
⑫携帯電話はレッスンの妨げ、他のお客さまへのご迷惑となるためマナーモードでお願いします。また、レッスン中の通話はご遠慮願います。
⑬レッスン中に他のお客さまにご迷惑となるような行為や、レッスンの内容や進行と直接関係のない働きかけなど、他のお客さまの受講の妨げとなるような行為はご遠慮願います。
⑭スクール内は禁煙です。
⑮ペット同伴はできません。(介助犬は除く)
⑯スクール内では当社と関係のない営業・勧誘、これらに類する行為は一切禁止します。
⑰スクール内外を問わず、会員間の金銭貸借および商行為などの一切については全て会員自身の責任によるものとなり当社はこれを一切関知するものではありません。
⑱レッスン中のケガについては十分にご注意ください。教室内で発生したケガや事故による損害は、明らかに当社の過失による場合を除き、責任を負いません。
⑲天候不良や地域によっては食材の入手が困難な場合は、予告なく食材および実習内容を変更する場合があります。
レッスン受講時以外についても以下についてご注意ください。
⑳会員登録における虚偽情報の入力は禁止します。
㉑予約済みレッスンの転売行為は禁止します。また、不正な代理受講も禁止します。
㉒当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすることや、有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むことは禁止します。
㉓レッスンeポイントの利用にかかる事項は『大阪ガスクッキングスクールレッスンeポイントサービス利用規約』が適用され、本規約と『大阪ガスクッキングスクールレッスンeポイントサービス利用規約』の間で抵触が生じた場合は、本利用規約が優先的に適用されます。
以上
(株)大阪ガスクッキングスクール
WEBレッスン利用規約
2021年10月1日改訂
第1条(目的)
本規約は、株式会社大阪ガスクッキングスクール(以下、「当社」といいます。)が運営するスクールでのWEBレッスン(以下、「レッスン」といいます。)およびホームページ等で提供する各種情報の利用において、該当する全ての会員に適用され、遵守いただく規約となります。ご理解いただきたい大切な項目を記載しておりますので、あらかじめ熟読、ご同意いただきますようお願いいたします。なお、同意いただけない場合はレッスンの受講等サービスの提供を行うことはできません。ただし、一部のレッスン(体験レッスン等)はこの限りではありません。
第2条(定義)
1.
WEBレッスンには、オンラインレッスン・ライブ配信・動画視聴サービスがあります。
2.
会員の種別には「レッスン会員」と「サイト会員」があります。
3.
「レッスン会員」とは、所定の会員登録をされた当社のレッスンを受講されたことのある方(初めての受講申し込み中の方も含む)をいいます。
3-2.
「サイト会員」とは、当社のレッスンをまだ受講されたことがなく、当社サイトの会員限定レシピ閲覧とメールマガジンの受信をご希望され所定の会員登録をされた方をいいます。
4.
「当社サイト」とは、当社が運営するホームページをいいます。
4-2.
「マイページ」とは、当社サイト内の会員専用サイトのことをいいます。
5.
「変更」とは、レッスンの所定の申し込みを完了した後に、当初と別のレッスンに変更することをいいます。1回まで変更は可能で、その際には変更手数料はかかりません。
6.
「キャンセル」とは、レッスンの所定の申し込みを完了した後に、申込を取り消されることをいいます。所定のキャンセル料が発生します。
7.
「自動キャンセル」とは、レッスン予約をされていながら期限内にレッスン料金を納入いただけない場合に、当社が予約を取り消すことをいいます。キャンセル料は発生しません。
8.
「振替」とは、当社の都合および台風地震等の不可抗力によりレッスンを中止した場合に、お申し込みのレッスンを他のレッスンに振替ることをいいます。振替にかかる手数料は発生しません。
9.
「レッスンeポイント」とは、当社のレッスンの費用に充当できるポイント制度をいいます。詳しくは「レッスンeポイント利用規約」をご確認ください。
10.
「退会」とはレッスン会員およびサイト会員の会員資格を失効し、メールマガジンの配信を停止することをいいます。
第3条(レッスン会員登録)
レッスンを受講いただくには、本利用規約に同意の上、「レッスン会員」登録が必要となります。
レッスン会員登録には、「お名前」「ご住所」「お電話番号」「生年月日」「メールアドレス」等を入力いただき、当社の定める「お客さま情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)」に記載の利用・共同利用の目的のため、必要な保護措置を行った上で利用することに同意いただく必要があります。
登録を行うことで当社の会員Noが発行されます。
レッスン会員登録に伴う会費は発生しません。
会員登録の「お名前」「ご住所」等の登録情報に変更があった場合は、速やかにマイページにおいて会員本人にて変更いただくか、当社までご連絡ください。変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
会員本人以外の会員情報は、当社にお問い合せいただいてもお答えできません。会員同士での連絡先の交換については、当社は一切の責任を負いません。会員自身の責任で十分にご注意ください。
会員登録の際のパスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。また、パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となります。
故意・過失を問わず事実と異なる登録が行われたことに起因し発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
第4条(レッスン会員の特典)
レッスン会員に登録されますと当社サイト内の会員専用サイト「マイページ」から講習のお申込みやレッスンeポイントでのお支払いなど様々なメニューがご利用いただけます。
第5条(レッスン会員の退会、再入会)
会員ご本人(以下、「本人」といいます。)で、自身のマイページからレッスン会員の「退会」の手続を行うことができます。
当社のメールマガジンの受信停止を希望される場合は「退会」となります。ご自身でマイページ「退会」となります。ご自身でマイページより「退会」の手続きをしてください。
退会されたレッスン会員が、再度当社の料理講習を受講される場合はレッスン会員登録の手続きをしてください。
第6条(サイト会員登録)
当社サイトのレシピサイトの閲覧やメールマガジン受信を希望される場合は、本利用規約に同意の上、「サイト会員」登録が必要となります。
サイト会員登録には、「お名前」「メールアドレス」等を入力いただき、当社の定める「お客さま情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)」に記載した利用・共同利用の目的のため、必要な保護措置を行った上で利用することに同意いただく必要があります。
登録を行うことで当社の会員Noが発行されます。
サイト会員登録に伴う会費は発生しません。
メールマガジンの受信を停止される場合は「退会」となります。ご自身でマイページより「退会」の手続きをしてください。
サイト会員が、初めてレッスンに申し込むと、「レッスン会員」に移行します。
第7条(会員情報の取扱)
当社は、原則としてレッスン会員、サイト会員ともに会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。プライバシーポリシーに則り、適切に取扱いますので、当社のプライバシーポリシーも合わせてご確認ください。
第8条(会員資格の失効)
会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社はその会員資格を失効させ「退会」させることがあります。
①当社のスタッフの指示に従わず、レッスンの運営に支障が生じると判断した場合
②第27条の注意事項に従っていただけない場合、レッスンおよびその前後に他の会員に著しく迷惑となる行為があった場合
③故意に当社の施設、備品などを破壊させた場合
④本利用規約に違反する行為、公序良俗に反する行為、これらに準じる行為があったと認められる場合
会員が会員資格を失効した場合、当社は、支払済みのレッスン料金を返金いたしません。
第1項の理由により会員資格を失効させた方は、再入会をお断りすることがあります。
当社規定により、一定期間レッスンの申込み記録がない場合、又は当社WEBサイトへのログイン記録がない場合、当社はその会員資格を失効させ「退会」ならびに登録情報を消去することがあります。
第9条(レッスン受講資格)
レッスンは受講登録された本人のみ受講いただけます。
本人確認のため、身分証明書の提示を求めることがあります。本人と確認できない場合、受講をお断りすることがあります。
当社のレッスンは共同作業で行う内容のものもあり、第27条の注意事項に従っていただけない場合や、共同作業が困難であると当社が判断させていただいた場合、受講をお断りすることがあります。また、講習開始後でも、運営に支障があると判断した場合は、途中でも受講をお断りすることがあります。
第10条(レッスンの公開・申込)
レッスンの公開は、原則レッスン開催月の2ヵ月前の25日にホームページにて行い、一般申込はレッスン開催月の前月1日から予約申込を行うことができます。ただし、2月開催のレッスン予約申込日は1月5日となります。また、4月開催のレッスンの公開日は2月23日となります。
レッスンは事前予約申込制で、予め所定の方法により原則、受講者本人がレッスンの申込手続きを完了しなければ受講いただけません。
同一のレッスンへの申込は、レッスン開催スクールや開催月が異なっていても、お一人1回までとなります。同一レッスンへキャンセル待ちで申込は可能ですが、申込完了済みのレッスンの取り消しがないと空席案内は行いません。
第11条(レッスン料金)
レッスン料金は前納制ですので、レッスン開催日の14日前(土日祝含む)までにお支払ください。開催日の17日前以降にお申込みの場合は、申込後4日以内(土日祝含む)にお支払ください。
入金期日までにレッスン料金のお支払がない場合、お客さまの受講意思はないものとみなし、当社にて申込手続きの取消(自動キャンセル)を行います。
レッスンeポイントをご利用の場合、レッスンをお申込時にポイントによるお支払を選択いただきますと支払が完了しますので、自動キャンセルとはなりません。なお、ポイント残高がご希望のレッスン料金に満たない場合のお申込については、期日までに残金のお支払がないと自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
※詳しくは「レッスンeポイント利用規約」を参照ください。
お申込いただいたレッスンが最少開催人数に達しない場合や、やむを得ない事情等により開催が難しいと当社が判断した場合(後述 第16条)には、レッスンを中止することがあります。この場合、レッスン料金は、現金・コンビニエンスストア払いの場合は、会員名義の指定銀行口座へ全額返金します(振込手数料は当社負担)。クレジットカード払いの場合は、カード決済の取り消しを行います。また、レッスンeポイントでお支払の場合は該当のポイントを返却します。
第12条(レッスン料金の支払い方法)
レッスン料金は、クレジットカード、レッスンeポイント、コンビニエンスストア、銀行振込のいずれかの方法でお支払いください。
レッスンeポイントでのお支払いは、レッスン会員で18歳以上の会員に限りご利用いただけます。詳しくは「レッスンeポイント利用規約」をご覧ください。
コンビニエンスストア(オンライン決済後、コンビニ店頭にてお支払)の場合、支払手数料200円/回は会員負担となります。
銀行振込の場合は、振込名はお申込された方のお名前でお願いします。なお、振込手数料は会員負担となります。
第13条(レッスンの変更)
申込み手続き完了後にレッスンの参加が難しくなった場合は、当初申込みいただいたレッスン開催日の8日前までであれば、希望されるレッスンに空きがある場合、1回に限りご希望のレッスンへ変更が可能です。なお、変更のレッスンには、第10条3項が適用されます。
レッスン料金支払済みのレッスン会員の方は、マイページから変更手続きが可能です。
マイページで変更できない場合は、レッスンお申込みのスクールまで電話連絡をお願いします。
変更によりレッスン料金の増額が生じた場合、レッスン開催日までに追加料金のお支払をお願いします。減額が生じた場合は、差額の返金を行います。
第14条(レッスンのキャンセル)
申込み手続き完了後に、レッスンの参加が難しくなった場合は、前条の変更手続きをお取りいただくか、キャンセルの手続きをお取りください。キャンセルの場合は、所定のキャンセル料がかかります。
キャンセル手続きは、各自マイページで行っていただくか、もしくはレッスンをお申込みされたスクールまでキャンセルのご連絡を、営業日(休業日にご注意ください)の17時までにお電話でお願いします。
レッスン開催日の7日前以降にキャンセルされた場合は、レッスン料金およびレッスンeポイントの返金・返却はいたしません。
第15条(キャンセル待ちのご連絡)
キャンセル待ちにおいて空席が発生した場合は、メールアドレスを登録済みでキャンセル待ちをされているお客さまの中で、お申込日時の早い順にメールにて空席案内を行います。
キャンセル待ちでの空席案内の場合も、レッスン料金はレッスン開催日の14日前(土日祝含む)までにお支払いください。なお、空席案内が開催日の17日前以降の場合は、ご案内後4日以内(土日祝含む)にレッスン料金をお支払いください。入金が確認できない場合は受講意思がないものとみなし当社にて取消を行います。
第16条(レッスンの中止)
以下のいずれかの場合には、レッスンを中止することがあります。
・レッスン開催前に公共交通機関が広範囲にわたり計画運休を公表した場合
・台風の接近等により大阪市に気象警報・特別警報(大雨・暴風・洪水)が発令されている場合
・地震・津波およびそれらに伴う公共交通機関の大規模運転中止された場合
・新型インフルエンザや新型コロナウイルス等の感染症の伝染が危惧される場合(行政等からの要請を含む)
・このほか天災や不可抗力等やむをえない場合
・規定の最少開催人数に満たない場合
レッスンの中止を決定した場合は、速やかに(90分前を目途に)ホームページに情報を掲載しますのでご確認ください。
もしくは、各スクールへお電話にてご確認ください。(営業時間外は留守番電話にて中止情報をお知らせします)
1.の理由で中止となったレッスンについては、レッスン料金の全額を返金、または他のレッスンへの振替とします。
第17条(欠席・転用禁止)
お申込みのオンラインレッスンを当日欠席される場合は、必ず事前にスクールまでご連絡ください。
WEBレッスンの受講は、申込されたご本人のみとし、他への転用は禁止します。
第18条(遅刻・早退)
遅刻は事前にお申込みのスクールまでご連絡をお願いします。
指定時刻になりましたら、レッスンを開始します。
遅刻・早退された場合、料金の返金はいたしません。
第19条(食物アレルギー)
使用する食材についてはレッスン受講スクールにご確認ください。
アレルギーをお持ちのお客さまはご自身の責任でご参加をお願いします。
第20条(写真・動画撮影)
料理の撮影は出来上がりの写真・動画のみとし、料理の説明中および実習中の撮影・録音は禁止します。
講習風景や不特定多数のお客さまの撮影は禁止します。
当社が取材・撮影を受ける場合は、実習の妨げにならないように配慮を行います。なお、撮影を行う場合は、お客さまに承諾をいただいた場合のみ実施します。社内利用の場合はこの限りではありません。
当社のオンラインレッスン・ライブ視聴を録画し、販売することがあります。なお、販売のための録画を行う場合は、お知らせした上で実施します。
当社の写真撮影承諾必須レッスンについて、お客さまが当該レッスンに参加申し込みをされた時点で、撮影をご了承いただいたものとして扱います。
第21条(著作権)
当社が配布するレシピその他印刷物および当社サイト上に公開されているレシピ、写真、WEBレッスンでの映像等に関する権利は全て当社に帰属します。当社に無断でこれらのものを利用・複製等することは禁じます。
第22条(サイトによるサービスの中断・停止等)
当社は、サイトによるサービス(以下、本サービスといいます)の稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
①システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
②システムに負荷が集中した場合
③火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
④その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第23条(サイトによるサービスの変更・廃止)
当社は、本サービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
第24条(免責)
通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
当社は、当社のWebページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューターウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
お客さまの通信回線不良やパソコン等の機器の故障・不具合などの障害等によりWEBレッスンの全部または一部を受講できなかった場合であっても、当社はそれについて一切の責任を負わず、レッスン料金の返金等は行いません。
会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
第25条(規約の変更)
当社は、所定の方法により事前に会員に対して変更内容を告知することで、本規約を変更することができるものとします。
変更が生じた場合、速やかに当社ホームページで変更事項を公開するものとします。
第26条(準拠法、管轄裁判所)
本規約に関して紛争が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第27条(注意事項)
オンラインレッスン受講時・ライブ配信時には他の受講者にご配慮いただき、レッスン種目に応じて、だれもが気持ちよく受講できますよう以下についてご注意ください
①調理に適した動きやすい服装で受講ください。
②長い髪の毛は必ず束ねてください。
③指輪、時計、ブレスレット等の手回り装飾品は必ずはずしてください。
④携帯電話はレッスンの妨げ、他のお客さまへのご迷惑となるためマナーモードでお願いします。また、レッスン中の通話はご遠慮願います。
⑤レッスン中に他のお客さまにご迷惑となるような行為や、レッスンの内容や進行と直接関係のない働きかけなど、他のお客さまの受講の妨げとなるような行為はご遠慮願います。
⑥レッスン中では当社と関係のない営業・勧誘、これらに類する行為は一切禁止します。
⑦レッスン中の如何を問わず、会員間の金銭貸借および商行為などの一切については全て会員自身の責任によるものとなり当社はこれを一切関知するものではありません。
⑧レッスン中のケガについては十分にご注意ください。レッスン中に発生したケガや事故による損害は、明らかに当社の過失による場合を除き、責任を負いません。
⑨予告なく食材および実習内容を変更する場合があります。
レッスン受講時以外についても以下についてご注意ください
⑩会員登録における虚偽情報の入力は禁止します。
⑪予約済みレッスンの転売行為は禁止します。また、不正な代理受講も禁止します。
⑫当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすることや、有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むことは禁止します。
⑬レッスンeポイントの利用にかかる事項は『大阪ガスクッキングスクールレッスンeポイントサービス利用規約』が適用され、本規約と『大阪ガスクッキングスクールレッスンeポイントサービス利用規約』の間で抵触が生じた場合は、本利用規約が優先的に適用されます。
以上