ここから本文です

大阪ガスクッキングスクール
チャンネル

  1. HOME
  2. 大阪ガスクッキングスクールチャンネル

大阪ガスクッキングスクールチャンネルとは

大阪ガスクッキングスクールのオリジナルレシピや、
料理のワンポイントアドバイスを動画でわかりやすくお届けします。
見ているだけで思わず作りたくなる楽しい動画を
いつでもどこでもお好きなときにご覧ください!

PICK UP !
  • スイーツ
  • デコレシピ
  • かんたん

トナカイのしっとりケーキ

クリスマスの季節に作りたい☆トナカイのかわいいカップケーキ!バターや卵、生クリームを配合したリッチな生地でしっとりおいしい♪チョコレート味のホイップクリームとお菓子でトナカイに仕上げましょう。

  • スイーツ
  • デコレシピ
  • かんたん

クリスマスのスコップケーキ

市販のスポンジ生地を使って簡単&豪華なクリスマスにぴったりのケーキを作ります♪仕上げはイチョウ切りのキウイを使ってクリスマスツリーに!今年のクリスマスは手作りのケーキでおうちパーティーを楽しみましょう♡

  • 洋風
  • かんたん

クラムチャウダーのポットパイ

冷凍パイシートでかんたん!憧れのポットパイがおうちで作れます。ベーコンやアサリ、たっぷり野菜のクラムチャウダーと、香ばしく焼きあがったパイ生地が相性抜群♪寒い季節にぴったりのあったかスープレシピです。

カテゴリーで絞り込む

料理のきほん

  • 料理のきほん
  • かんたん

オクラの下処理

夏に向かってスーパーでよく見かけるオクラ。何気なく食べているけれど下処理の方法は合ってる?よりおいしく食べるにはどうすればいい?そんな疑問はこの動画で解決!あの調味料を使うだけで簡単にできる方法をお伝えします♪

  • 和風
  • 料理のきほん
  • かんたん

タマネギとエンドウ豆のかき揚げ

旬の食材<新玉ネギ、エンドウ豆>をたっぷり味わうかき揚げをご紹介!タマネギの甘みとエンドウ豆のホクホク感がたまらない♪材料がシンプルだからこそ、衣の作り方や揚げ方がポイント!お家でサクサクのかき揚げが作れる方法を、動画で分かりやすく解説。そのまま食べるのはもちろん、かき揚げ丼やうどんにのせてもおいしいです♪

  • 中華風
  • 料理のきほん
  • デコレシピ

バラ餃子

みんなが大好きな餃子をかわいくアレンジ♪餃子の皮をつなげてくるくる巻くとかわいいバラの花に大変身しちゃいます!具材はキャベツ、白ネギ、豚ミンチでシンプルですが食べ応えは抜群!そのまま食べても美味しい味付けです☆カレー粉とパプリカパウダーで仕上げに色付けすることで優しい彩りに♪みんなでわいわい作るのも楽しい!パーティーメニューにもぴったりのアレンジ餃子です☆

  • 和風
  • 料理のきほん

春の山菜の天ぷら3種~ふきのとう・こごみ・たらの芽~

春の山菜<ふきのとう、こごみ、タラの芽>をたっぷり味わえる、旬のレシピをご紹介!山菜のほろ苦さと天ぷらのコクのある味わいが見事にマッチ☆サクサクに揚げる天ぷらのちょっとしたコツも動画で解説します。

  • 和風
  • 料理のきほん
  • かんたん

山菜の下処理3種~ふきのとう・こごみ・たらの芽~

春のおいしい山菜<ふきのとう、こごみ、タラの芽>。一見難しそうな山菜の下処理ですが、実はとっても簡単♪旬の食材が食べたいけど、下処理の方法が分からない。どうすればおいしく食べられるの?そんな疑問はこの動画で解決!

  • 洋風
  • 料理のきほん
  • かんたん

ホタルイカと菜の花のパスタ

旬の「ホタルイカ」と「菜の花」を使った春を感じるパスタレシピをご紹介!オイルパスタは素材をしっかり活かしたシンプルだけど旨味たっぷり!春ならではのホタルイカと菜の花で目で見てもおいしいパスタにチャレンジ♪

  • 和風
  • 料理のきほん
  • かんたん

らっきょうの甘酢漬け

土らっきょうの下処理から、簡単な即席漬けの作り方を動画で分かりやすくご紹介します!

  • 和風
  • 料理のきほん
  • かんたん

ちりめん山椒・山椒の佃煮の作り方

下処理した山椒を使って、ストックしてるとうれしいご飯のお供を手作り♪
3ステップで家にある調味料を使って簡単に作れます。

  • 和風
  • 料理のきほん
  • かんたん

山椒の下処理

生の山椒の下処理方法をご紹介。
旬にたくさん下処理して冷凍しておけば長く使うことができます。

  • 和風
  • 協賛レシピ
  • 料理のきほん

豆博士に学ぶ!おいしいだけじゃない豆の魅力セミナーvol.3&虎豆の水煮の作り方

豆博士こと加藤淳氏(北海道名寄市立大学栄養学科教授)による、豆の栄養について学べるセミナーです☆
大阪ガスクッキングスクールによる豆の下ごしらえが学べる動画付き!