ここから本文です

大阪ガスクッキングスクール
チャンネル

  1. HOME
  2. 大阪ガスクッキングスクールチャンネル

大阪ガスクッキングスクールチャンネルとは

大阪ガスクッキングスクールのオリジナルレシピや、
料理のワンポイントアドバイスを動画でわかりやすくお届けします。
見ているだけで思わず作りたくなる楽しい動画を
いつでもどこでもお好きなときにご覧ください!

PICK UP !
  • スイーツ
  • デコレシピ
  • かんたん

トナカイのしっとりケーキ

クリスマスの季節に作りたい☆トナカイのかわいいカップケーキ!バターや卵、生クリームを配合したリッチな生地でしっとりおいしい♪チョコレート味のホイップクリームとお菓子でトナカイに仕上げましょう。

  • スイーツ
  • デコレシピ
  • かんたん

クリスマスのスコップケーキ

市販のスポンジ生地を使って簡単&豪華なクリスマスにぴったりのケーキを作ります♪仕上げはイチョウ切りのキウイを使ってクリスマスツリーに!今年のクリスマスは手作りのケーキでおうちパーティーを楽しみましょう♡

  • 洋風
  • かんたん

クラムチャウダーのポットパイ

冷凍パイシートでかんたん!憧れのポットパイがおうちで作れます。ベーコンやアサリ、たっぷり野菜のクラムチャウダーと、香ばしく焼きあがったパイ生地が相性抜群♪寒い季節にぴったりのあったかスープレシピです。

カテゴリーで絞り込む

和風

  • 和風
  • かんたん

焼肉のタレで!里芋の唐揚げ

味付けは焼肉のタレだけ!里芋の皮がツルンとむけちゃう、目からうろこの方法も紹介♪簡単&おいしいレシピでリピート必須☆ぜひ作ってみてください。

  • 和風
  • 中華風
  • かんたん

しっとり茹で鶏のボリュームサラダ~香味ソース~

鶏肉をしっとり茹でる方法をご紹介!とっても簡単♪鶏肉をパサつかずしっとり茹でるポイントは、火加減と茹で汁に漬けた状態で冷ますこと。香味野菜と一緒に茹でることで、さらに風味よくおいしくなります。香味ソースをたっぷりかけて、ごはんにもお酒にもよく合う1品に!

  • 和風
  • かんたん

食欲そそる!野菜もとれる甘辛牛の玉子とじ

ごはんがとまらない♪牛肉のたまごとじをグリル用調理容器で作ります!ゴボウやタマネギ、マイタケ、ショウガなどたっぷり野菜のうま味が牛肉にしみ込み、甘辛味と合わさって食欲そそる味わいに。フライパンでも調理できる簡単レシピ!今夜のおかずに是非作ってみてくださいね♪

  • 和風
  • かんたん

漬け込みジューシー!オニオンソースのステーキ

ステーキ肉のおいしい調理方法をご紹介♪タマネギのすりおろし、ハチミツと一緒に漬け込むことでやわらかジューシーに仕上がります。焼き方のポイントも押さえて自宅でおいしいステーキ

  • 和風
  • かんたん

カラフル野菜のだし浸し

オクラ、プチトマト、パプリカ、タマネギのカラフル野菜で作るだし浸しを紹介!旬の野菜や好きな野菜にアレンジOK♪だしは手間がかかるイメージが強いですが、昆布とかつおパックがあれば簡単!サッと茹でたカラフル野菜を漬け込むだけで手軽にできちゃいます♡だしで漬けるのでさっぱり美味しく仕上がり、冷やしてもおいしく、これからの季節ぴったりの一品です♪

  • 和風
  • かんたん

豆腐でメインおかず!冷んやりおいしい♪鶏そぼろあん

簡単おいしい!豆腐のバリエーションレシピ☆冷奴や麻婆豆腐、豆腐ハンバーグなど、家庭料理で使いやすく人気の豆腐を、とろ~りあんかけにアレンジします。たっぷり鶏そぼろのあんかけを豆腐にかけるだけなのに、驚くおいしさ!夏は冷たく冷やして、冬は湯豆腐にかけて温かく、季節に合わせて色々な楽しみ方ができます♪

  • 和風
  • 洋風
  • かんたん

まるでイタリアン?!トマトとアボカドのサラダ蕎麦

暑くて食欲があんまり…な時も冷たい蕎麦ならちゅるっと食べられちゃう!プチトマト、アボカド、チーズでまるでイタリアン?!なサラダ蕎麦を紹介します。赤・緑・白のカラフル具材にグリルで焼いたササミをプラスしてボリュームアップ!ニンニク、塩、コショウ、オリーブオイルの簡単味付けで蕎麦と和えると出来上がり♪ひんやりレシピで元気に夏を乗り切ろう!

  • 和風
  • 洋風
  • かんたん

3分でできる!?冷製スープ3種

暑い季節に飲みたい冷製スープ!ミキサーいらずで簡単にできるビシソワーズはすり鉢も不要!ごはんにかけてもおいしい冷や汁、完熟トマトとめんつゆで作るトマトスープの3種をご紹介♪器で作ってそのまま飲めちゃう、楽うま時短レシピです。食欲が落ちやすい暑い時期にはひんやり冷たいスープで栄養補給をしちゃいましょう♪

  • 和風
  • 料理のきほん
  • かんたん

タマネギとエンドウ豆のかき揚げ

旬の食材<新玉ネギ、エンドウ豆>をたっぷり味わうかき揚げをご紹介!タマネギの甘みとエンドウ豆のホクホク感がたまらない♪材料がシンプルだからこそ、衣の作り方や揚げ方がポイント!お家でサクサクのかき揚げが作れる方法を、動画で分かりやすく解説。そのまま食べるのはもちろん、かき揚げ丼やうどんにのせてもおいしいです♪

  • 和風
  • 料理のきほん

春の山菜の天ぷら3種~ふきのとう・こごみ・たらの芽~

春の山菜<ふきのとう、こごみ、タラの芽>をたっぷり味わえる、旬のレシピをご紹介!山菜のほろ苦さと天ぷらのコクのある味わいが見事にマッチ☆サクサクに揚げる天ぷらのちょっとしたコツも動画で解説します。