ここから本文です

【アカデミクッキング サイエンス編】
クッキングの不思議!?~おいしく・たのしく・かがくをたべる!?~

  1. HOME
  2. スクール案内
  3. ハグミュージアム
  4. レッスン一覧
  5. マスタ未設定
  • 講師:竹中 康氏
  • サイエンスグラス
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • 初心者
  • ひとり完結
  • キッズ
  • 2テーブルにインストラクター1

【学べるポイント】
 
・もち米とうるち米のちがい、お餅のしくみ!!
・デンプンの種類とその見分け方

あら不思議?!お米の種類によって結果が?!

【講師】
竹中 康氏
1971年生まれ
地球環境科学博士(北海道大学出身)
子どもに科学の楽しさ・面白さを伝えたく、2017年に身近な食をテーマにした理科実験(調理)教室「サイエンスグラス」を立ち上げ、「科学のメガネで世の中を見てほしい」という想いを込めて日々活動しています。

◇スケジュール◇
講義 約60分~
実習 約30分~
試食 約15分
※あくまで目安です

★お子さま対象の講習会です。今回は保護者さまのご参加も大歓迎!お子さま1名ご参加につき、保護者1名まで無料 (キッチンスタジオ内の撮影は不可です。ご了承ください。)
★ご参加には写真掲載の承諾が必須となります。
★グループでのお申し込みはできません。各個人でお申し込みください。

●お持ち帰り品の温度管理及び衛生管理はお客様の責任でお願い致します。
●保管温度に適した持ち帰り袋をお持ちください。(保冷バッグ等)
●メニューにより保管温度、消費期限(時間)は異なります。

身近な食をテーマに科学目線で調理(実験)するワークショップ
 ★ハグラボでキッズラボコート(白衣)を着て不思議を発見しよう!
 ★講習に参加するたびにシールをゲットしてサイエンスパスポートをコンプリートしよう♪
サイエンスパスポートのシールが全て集まった方にはささやかなプレゼントもご用意

<いろんな科学シリーズ>
『なぜ、お餅はのびるの?』お米の実験とお餅の作り方

≪MENU≫
・きなこもち ※試食あり(お持ち帰り可)
もち米から手軽な道具を使用し、お餅を作ります♪

※メニューの内容は若干変更することがあります。
※2020年7月1日よりプラスチック製レジ袋有料化義務化のため、お持帰り品用袋のご持参をお願いいたします。 弊社はお買物袋の販売を行っておりません。
※写真はイメージです。

料金 3000円(税込・前納制)/お1人さま 

※7日前からキャンセル料がかかります。

講習時間 120分
対象 小学3年生~小学6年生
申込受付 先着順
難易度

確認事項

※スクールごとに異なります。お申込みの前にご希望のスクールを選択してご確認ください。

最近チェックしたレッスン