※ハグミュージアム開催「京料理を学ぶ ~草喰なかひがし 中東克之 氏~」のオンライン配信となります。
京都を愛し「食」を通じて京都の伝統文化を発信している「京都料理芽生会」。今回は『草喰なかひがし』から中東克之氏にお越しいただきます。粋な若旦那さんが教えてくれる京料理をたっぷりご堪能ください♪
【講師プロフィール】中東克之氏
「草喰なかひがし」次代。1979年、京都市生まれ。大学卒業後、東京北千住で修業。2003年、父 中東久雄に師事。なかひがし三兄弟の長男。日々、おいしいとはどういうことか研鑽を続ける。
草は然 喰らうは足るを知る
自然に寄り添う食事 命あるものを食し明日の命へ繋ぐ 料理に必要なものは創意工夫 清く正しく美しく
草を喰む
『万物創生』地球上のすべての命は、太陽の光と水と空気によって生かされている。人間もその一員。
【学べるポイント】
・一汁一菜の基本にならいもてなしとは
・茶懐石とは
・地鶏のすき焼きにおいて食のハレとケとは
・なかひがし流のお米の保存方法から、ご飯の炊き方、よそいかた